WordPressのカスタマイズって?
こんにちは!
webデザイナーのKaoriです。
今日はWordPressについてお話をしたいと思います。
現在のホームページの大半がWordPressで制作されていること、知っていましたか?
理由は様々だと思いますが、私が思うのはWordpressはSEOに強く、テーマが豊富で自分好みのサイトが作れるので多くの人から支持を得ているのではないでしょうか。
また、プラグインを使って色々な機能を持たせることも可能ですので、やりたい事が大抵実現できるのも魅力のひとつです。
では、何故わざわざWEBデザイナーにWordPressのホームページ制作を依頼するのか?
WordPressはテーマが豊富で好きなテーマをそのままそっくり使うなら、時間をかければプロじゃなくても可能かと思います。
でも、正直ホームページ制作に割いている時間がない方も多いはず。
しかも、せっかく時間をかけたのに、いまいちしっくりこなかったりしたら辛いですよね…。
しっくりこない部分をなんとか変えたい。
そう、それがカスタマイズです。
WordPressはテーマをそのまま使うならそこまで複雑ではないです。
でもテーマをカスタマイズするとなると結構大変なんです。
カスタマイズをしてオリジナリティを出すのにはHTML/CSS/PHPなどの専門的スキルが必要不可欠です。
自分でカスタマイズしようと、あれこれ頑張り、割いた時間を考えると、プロにお願いするのが断然ストレスフリーで確実です!
特に、企業や自営業、フリーランスの方はホームページにオリジナリティを出したいですよね。
本業の傍らでサイト構築は本当に骨の折れる話だと思います。
そんな時は、私たちwebデザイナーに是非お任せください。
更に、サイトに最新情報やブログ機能を一体化させて、開設後も自分で運営していきたい方は多いはず。
やはり、オリジナルデザインのホームページを作成して、その後の運営がしやすいというのがWordPressの強みでしょうか。
私たちWEBデザイナーがWordPressでのウェブサイト構築をお手伝いしている理由は、使いやすく運営しやすいWordPressを自分好みにカスタマイズしたいお客様の声が多いからです。
Kaori designも開設後のウェブサイト運営のしやすやを考え、WordPressを推奨しております★
WordPressには無料テーマと有料テーマがあり、無料テーマでも十分に素敵なサイトにカスタマイズが可能です。
Kaori designのホームページは無料テーマをカスタマイズしたものになります!
もっとダイナミックなサイトをご希望でしたら有料テーマ(買切り)を使ってカスタマイズすることも可能です★
開設後も自分で運営するタイプのホームページ制作をご希望でしたら是非Kaori designでWordPressプランをご検討ください。
お見積もりやご相談はご遠慮なくコンタクトフォームよりご連絡ください!
コンタクトフォームでのお問い合わせはこちらからお願いします★